みんなの居場所 会津子ども劇場

みる・きく・あそぶ 親子で楽しもう!

「自分を知り他者を受け入れる」


f:id:aidukodomogekijyou:20250130000318j:image


f:id:aidukodomogekijyou:20250130000329j:image

2025年1月21日(火)10時〜11時30分

一箕公民館会議室にて

ママパパライン学習会 開催しました。

 

講師に小野美喜子さんをお迎えして

「自分を知り他者を受け入れる」をテーマに

お話していただき

笑顔があふれる楽しい時間を過ごしました。

動物占い」で自分を動物のキャラクターに置き換えて見えてくる自分。

自分の中にある性格

そうかな?そうかも!

分かっているだけで対応が違ってくる?

 

占いと聞いてあそび?(笑)と思うかもしれませんが、個性心理學というれっきとした学問なんです。

人間の取り扱い説明書のようなものらしいです

自分のこと、知っているようで意外と

分からない。

他者から見える自分も印象が違ったり…

まずは、自分の考え方や事柄の見方を

知ることで、家族や友人、同僚など

他者を、どう受け入れていくのかの

ヒントがたくさんありました。

特に印象に残ったのは、

自分を形作っているものは、

70%  基本的な性格を表す本質 

10%  人に見せる自分である表面

15%  考えるときの意思決定

5%    なりたい自分への希望

人に見せている、人が見ている部分は10%しかないんです。

楽しい学習会ありがとうございました!